デザインソープレッスン

デザインソープコース


ご受講をお考えの方は事前に こばやしりょうこ先生による『カラーメイクアップレッスン』一日講座をご受講ください。

2月21日日月曜日 一日レッスンをご受講ください。


3月スタート 第2木曜日クラス 残席1名

1回目:3/10  2回目:4/14  3回目:5/12  4回目:6/9


2月スタート 第2土曜日クラス 満席
1回目:2/12  2回目:3/12  3回目:4/9  4回目:5/14


お振替えは1回のみお受けします。2回目からは次期のクラスにてご受講をお願いします。


10時半~15時予定

基礎編 4回目コース
石けん作りが経験者、お一人でも石けん作りのできる方を対象としています。
各回、座学とデザイン 250gバッチ
2種類のデザインを制作、合計 500gバッチの制作
2名以上で開催  定員4名まで 

受講料 7,500円

お申込みは サクララボお問い合わせ までお願い致します。

Lesson1 春をイメージして配色

座学
  • オイルの選び方
  • トレースの見極め方 
  • 色の基本について
実習
  • タイワンスワール〜マントラスワール〜ピーコック
  • ファンネルピーコック

Lesson2 夏をイメージして配色

座学
  • 色材の特徴について
  • 色の配色について
  • 色の配分・割合について
実習
  • ウォールポア①
  • ウォールポア②

Lesson3 秋をイメージして配色

座学
  • コンフェティ&エンベットソープ技法
  • コンフェティ&エンベットソープを美しくし上げるコツ
  • ワイヤースワールの技法
    注意点
実習
  • コンフェ
  • ワイヤースワール 

Lesson4 冬をイメージして配色

座学
  • 保温の重要性を考える
  • ソーダ灰を考える
実習
  • ドロップスワール①
  • ドロップスワール②


受講時間・持ち物

開催日
2名さま以上で随時開催、開催日はご相談の上、決定いたします。 
どうぞ、お気軽に お問い合せ ください。

開催時間
10時半スタート、約4時間
終了時間は前後することがございます、時間に余裕を持ってお越しください。

持ち物
  • エプロン
  • マスク
  • ゴム手袋(使い捨てニトリル製の薄手のものがベストです。)
  • ゴーグル(花粉症用の透明のものがベストです。)
  • モールド(カフェドサボンのアクリルモールド 2つ ハーフサイズ 各回により使用する型が変わります。)
  • 持ち帰り用の保冷バック(保冷バックですが、使う用途は石けん生地を温めて持ち帰るため、保冷剤は不要です。)
  • 石けんを包むバスタオル(石けん生地で汚れてもいいものをご持参ください。)
  • 軽食(お昼を挟んで実習をします。)

大阪府箕面市船場西3丁目

詳細はお申込み受付後に詳しい地図をご案内致します。

電車・バスをご利用の方

最寄り駅 北大阪急行「千里中央」

大阪メトロ 新大阪から 15分
大阪メトロ 梅田から 20分
大阪モノレール 大阪空港から 20分

千里中央から阪急バスで 5分乗り「新船場南橋西詰」下車 
そこから 徒歩5分です。

お車の方 

近くのコインパーキングをご利用ください。
お申込みの時にご案内致します。

大阪箕面|手作り石けん教室|SAKURA LABO サクララボ

素材と香りとデザインにこだわった物語のある石けんが作れます。
1DAYレッスン、デザイン石けんレッスン、生徒さまのニーズに合わせた豊富なレッスンメニュー。
4人までの少人数制、お肌の悩み・石けん作りの不安や疑問にもアドバイスいたします。
フェールマヴィ恋する石けんⓇレッスン 認定教室 
大阪駅から大阪メトロ30分 新大阪駅から大阪メトロ25分 千里中央駅からバス10分のアクセス