ヘーゼルナッツオイルで作る カカオニブとマッコリな石けん

大阪・箕面市にある手作り石けん教室 SAKURA LABO サクララボです。
ご覧くださりありがとうございます。

私からご提供するレッスン内容だけではなく、『こんなデザインで、こんなオプションを使った石けんが作りたいです!』リクエストをいただいて試作品を作り、講座を開催したりもします。

今回は『アルコールを使って美しく仕上げたい、そしてトップにはいい感じのコンフェをのせたい!』のご希望を叶えるべく作ってみました!

アルコールを使うと、トレースがあっという間に出てしまい、デザインが思うようにいかないならまだいいのですが、石けん生地がボテボテになってしまい、やっとの思いで型入れをしたということもよく聞きます。


今回はデザインもして型入れも余裕をもって出来る作り方をお伝えします。アルコールをオプションにする場合、何通りかの作り方があります。水分全量をお酒に置き換える or 一部置き換える。 アルコールを飛ばす or 飛ばさないなど…
今回はアルコール6%ほどのマッコリを使用して、アルコールを飛ばさずに、一部置き換えで作ってみました。

マッコリは日本のどぶろくに似ているそうですが(どぶろくは飲んだことが無いのでわかりません!)米を主原料とするアルコール発酵飲料で朝鮮半島の伝統酒の一種。麹により糖化された米の強い甘味(甘味料の甘味の場合もあり)があり、またタンパク質やビタミン類が豊富。ちょっと酸味があり、さらりとした飲み心地は何杯でも飲めそうです!

カカオニブはカカオ豆はカカオフルーツという果実の種子 学名「テオブロマ・カカオ」植物の果実。中には果肉(カカオパルプ)と種子(カカオビーンズ)が入っている。カカオフルーツから取り出した果肉と種子を一緒に発酵し乾燥することで、この種子がカカオ豆となり、チョコレートの原料となります。


今回はフルーティな芳しい香り豊かな ラ・トゥランジェルのヘーゼルナッツ(はしばみ)オイルをメインに使用、出来上がった石けんもとても美味しそうな香りがします。
オレンジ・ライムなどの柑橘系の精油をブレンドしてオレンジチョコをイメージした石けんに仕上げました。

I LOVE U のメッセージ入り♡ お名前でもOK!お好みのアルファベットソープをご用意いたします。バレンタインは遅いかもですが、3月も開催しますのでお申込みお待ちしています。お酒もご希望のものがあれば、お好きなものにアレンジOK!
ご予約は SAKURA LABO サクララボ 予約カレンダー より リクエストレッスン枠からご予約ください。

2月3日 AM カレンデュラハニーソープ
2月8日 PM なめらか酒粕石けん  満席
2月13日   恋する石けん 探求クラス⑦
2月15日   ソープビギナークラス④
2月17日 PM まるごと柚子石けん 残1名
2月20日 カラーメイクアップクラス
2月22日   カラーメイクアップクラス
2月24日 AM まるごと柚子石けん  残1名
2月27日   プライベートグループレッスン  満席
3月3日    恋する石けん探究クラス
3月5日 AM リクエスト可能 
    PM  リクエスト可能
3月9日 AM リクエスト可能
    PM リクエスト可能
3月11日  AM    リクエスト可能
       PM    リクエスト可能
3月15日  AM    リクエスト可能 
               PM    リクエスト可能

大阪|手作り石けん教室|SAKURA LABO サクララボ

素材と香りとデザインにこだわった物語のある石けんが作れます。 1DAYレッスン、デザイン石けんレッスン、生徒さまのニーズに合わせた豊富なレッスンメニュー。 4人までの少人数制、お肌の悩み・石鹸作りの不安や疑問にもアドバイスいたします。 フェールマヴィ恋する石けんⓇレッスン 認定教室 大阪駅から大阪メトロ30分 新大阪駅から大阪メトロ25分 千里中央駅からバス10分のアクセス

0コメント

  • 1000 / 1000