本葛を使っって秋色の景色をとじこめた石けん

紅葉もそろそろ見ごろを迎えそうですね。先取りではなく、ジャストシーズンとなってしまいましたが…『葛と秋の彩り石けん』を開催します。

奈良は宇陀市森の旧薬園に行った際、森野吉野本葛本舗にて購入した本葛をオプションに入れます。日本では日本書記にも記載があるほど、古くから食品や生薬として使われてきた『葛』は様々な健康成分が詰まった植物、有名なところでは漢方薬の『葛根湯』の成分としてもなじみが深いです。片栗粉やジャガイモは同じデンプンでも身体を冷やすのに対して、葛粉はマメ科の根っこになり、血行を促進するのだそうです。身体にどのように良いのか?もお伝えさせていただきます。

体を温める本葛石けんの使い心地はいかに?サポニンや美肌ホルモンであるイソフラボンも多く含まれるので肌の弾力やハリに期待が出来そうです!レッスン当日は葛湯を召し上がっていただこうと思います。

デザインは大胆な ONEPOTSWIRL ではなく、少しずつ注いでいくウォールポア、ラインの繊細な部分を表現します。頭の中には表現したい映像があるのだけど実際に作ってみたらちょっと違う…何度、試作をしたでしょう…

濃い色同志を組み合わせてもどの色も映えるようにするのにしたい!この三色も使いたかったので、色の配列を変えたり、注ぐ分量を調節したり…最後は色材を配合して納得のいく色目を出せました。

赤・オレンジ・黒にそれぞれの色に合わせてブラウンを微量に足していきます。赤とオレンジは彩度、明度を下げて、黒はブラウンを足すことで黒いけど暖かい優しい黒になります。

実は…京都のあるところ!をイメージして作った石けんなのですが、『ある場所』はまた、後日写真に収めて披露したいと思います!

11月のスケジュール

11月13日午前  葛と秋の彩り石けん 残席2名
  13日午後  リキッドソープ   残席2名 
(近々で申し訳ありません、お申込みの方直接メール、もしく、一番下⇓公式ラインSAKURA LABO サクララボからお申込みください)  

  26日午前  おうち石けん X’masバージョン 残席2名
  26日午後  SKYSTONE SOAP  残席3名
  30日午前  黒文字葉薫る石けん 残席2名
  30日午後  葛と秋の彩り石けん 残席2名

12月1日           リクエスト可能
  3日           リクエスト可能
  7日           リクエスト可能
  13日 午前 なめらか酒粕石けん   残席2名
     午後 リクエスト可能
  21日 午前 まるごと柚子石けん 残席3名
     午後 リクエスト可能

お申し込みお待ちしております。

✳️リクエスト可能日の予定が変更になることもございます。お申し込みの際に、ご確認お願いします。
手作り石けん教室 SAKURA LABO サクララボ 公式LINEアカウント
レッスン情報をいち早くお届けします♪ お友達登録は↓

大阪|手作り石けん教室|SAKURA LABO サクララボ

素材と香りとデザインにこだわった物語のある石けんが作れます。 1DAYレッスン、デザイン石けんレッスン、生徒さまのニーズに合わせた豊富なレッスンメニュー。 4人までの少人数制、お肌の悩み・石鹸作りの不安や疑問にもアドバイスいたします。 フェールマヴィ恋する石けんⓇレッスン 認定教室 大阪駅から大阪メトロ30分 新大阪駅から大阪メトロ25分 千里中央駅からバス10分のアクセス

0コメント

  • 1000 / 1000