基礎からしっかりと!1月スタート ソープビギナークラス募集します

大阪 手作り石けん教室 SAKURA LABO サクララボ です。
先日、ソープビギナークラス5回目オリジナルレシピで作る石けんでした。
こちらのクラスは4名のうち3名が石けん作りが初めてのかの方たちで、石けんってオイルから出来るだ⁈から始めた皆さまでしたが、こんなにかわいいオリジナル石けんを作られました!

1回目の石けん オリーブオイルをメインにマルセイユソープ

2回目の石けん レッドパームメインのコンフェティビタミンソープ


3回目の石けん 米油がメインのクレイマーブルソープ


4回目の石けん ローズマリーを浸出させた椿オイルをメインの艶髪レイヤードソープ



◯ソープビギナーコース
石けんを作ったことが無いまだ、一人で作るのは自信がない…などの初心者の方を対象に 
ゆったりとしたアトリエの雰囲気の中で、石けん作りにふれ、石けん作りの楽しさに目覚めていただきます!
また、精油の基本知識、オプションの基本の扱い方や効能について勉強していただきます。
10年以上の手作り石けん講師歴のノウハウを生かし、ちょっとしてコツ、より美しく作るコツなどもお伝えしていますよ。

全6回 各回5,500円
1月スタート 第4月曜日クラス 残席2名 12月13日現在
1回目:1/24  2回目:2/28  3回目:3/28  4回目:4/25  5回目:5/23  6回目:6/27
第1回目
石けんとは?  手作り石けんにまつわる専門用語  基本の石けんの作り方 
道具の揃え方、材料の調達方法
実習:基本のマルセイユソープ(メインオイル:オリーブオイル)
第2回目 
オイルについて オイルの形・特長 肌質に合わせたオイル選び
実習:荒れ肌修復コンフェティカロチンソープ(メインオイル:レッドパームオイル) 
第3回
精油について 精油の基本 肌質別精油の効能 精油のブレンド
実習:クレイを使ったマーブルソープ(メインオイル:こめ油)
第4回
色とハーブと有効成分について 各オプションの効能 肌別に合わせたオプション選び
実習:肌髪艶レイヤードソープ(メインオイル:ローズマリーインフューズド椿油)ハーバルリンス
第5回
レシピの組み立て計算方法 自分の肌質にあわせたオイル、精油、オプションを選び作成
実習:オリジナル石けん
第6回
オリジナル石けん製作発表
ホットプロセスソープについて
実習 : ホットプロセス
*全6回終了後は、さらにスキルアップのための『ソープクリエーターコース』にお進みいただけます。

ご質問、ご検討の方は、遠慮なく サクラ・ラボ お問い合わせ にてお待ちしております。

大阪|手作り石けん教室|SAKURA LABO サクララボ

素材と香りとデザインにこだわった物語のある石けんが作れます。 1DAYレッスン、デザイン石けんレッスン、生徒さまのニーズに合わせた豊富なレッスンメニュー。 4人までの少人数制、お肌の悩み・石鹸作りの不安や疑問にもアドバイスいたします。 フェールマヴィ恋する石けんⓇレッスン 認定教室 大阪駅から大阪メトロ30分 新大阪駅から大阪メトロ25分 千里中央駅からバス10分のアクセス

0コメント

  • 1000 / 1000