8月は レトロ&ポップな80's GIRLY SOAP

石けん教室のための教室 でオンライン動画でお届けした講座ですが、SAKURA LABO でも是非!とリクエストをいただきました。名古屋ソーパーさんも続々と制作してくださっています、ありがとうございます。また、ブログでもご紹介させてくださいね。

80’s GIRLY SOAP がどのようにして生まれたか?は←過去ブログをご覧ください!
是非!お読みいただきたい!

カールソープと言えば、スライサーなどで石けんを削ると、くるりんとかわいく石けんがカールをします。そのカールの形を利用して作るのですが、今回はカールソープをうずまき状にして、縦に横に並び方を変えて、カット面の模様を楽しみます。作る時から「ここに配置するとどうなるの~?」と妄想がふくらみます。

でも、あの簡単に見えるカールソープ、作った方はお分かりだと思いますが、意外と難しくてちょっとしたコツがいるんですよ!それは…

「大胆に思い切りの良さ」がポイント!何それ?!と思われるかもしれませんが、作ってもらえればわかるはずです!

そして、使用するオイルは、夏向けにアレンジしてみました。アーユルヴェーダでも有名なごま油、今回は太白ごま油(焙煎していないので香りも癖もありません)をメインにします。太白ごま油は軽めな使い心地ですが、リグナン・セサミン・セサモール・ビタミンEなどなど抗酸化作用がたくさん入った、細胞の酸化防止に役立つ若返りのオイルです。

石けんの出来上がりは1ヶ月かかります、ちょうど夏の日差しに傷いついたお肌をいたわる石けんになりますね。
カールスライスにも挑戦していただきますよ!お気に入りのスライサーをご用意してお持ちしてます!思いっきりコンフェティデザインを楽しみましょう!


受講料 5,500円 約430g石けん5個くらい
    倍量 6500円

持ち物・カフェタイプハーフor ミルクタイプ カフェドサボンさん
   (使い捨てモールドを教室にて300円で購入できます。)
          ・いつもの石けんの持ち物

開催日 8月3日  14時~16時
              8月4日  10時半~13時 
              8月21日 10時半~13時
上記の日程以外ご希望の方は お問い合わせ ←ください。 

材料の準備のため、5日までにご予約をお願いします。
8月3日午前は 『お肌つるりん人魚姫の石けん』 
   4日午後は『キラキラ輝く 夏菓子のような石けん』
もリクエストいただきました!こちらも残席がございます。

お申込みは 予約カレンダー←からお願いします。




大阪|手作り石けん教室|SAKURA LABO サクララボ

素材と香りとデザインにこだわった物語のある石けんが作れます。 1DAYレッスン、デザイン石けんレッスン、生徒さまのニーズに合わせた豊富なレッスンメニュー。 4人までの少人数制、お肌の悩み・石鹸作りの不安や疑問にもアドバイスいたします。 フェールマヴィ恋する石けんⓇレッスン 認定教室 大阪駅から大阪メトロ30分 新大阪駅から大阪メトロ25分 千里中央駅からバス10分のアクセス

0コメント

  • 1000 / 1000